神戸新聞(2023年8月27日)の社説「ゼロゼロ融資 事業再生を後押しせねば」に、当協議会の支援内容が掲載されました。事業再生は「早期発見 早期措置」が肝要です。不安をお抱えの方は、ぜひお早めに当協議会にご相談ください。

神戸新聞(朝刊、2023年7月5日)の「ゼロゼロ融資返済本格化」に関する記事に、当協議会・野田統括責任者のコメントが掲載されました。返済に不安のある経営者のみなさまは、早めに当協議会にご相談ください。

神戸新聞(2023年3月20日)に全面広告を掲載しました。当協議会の役割や、兵庫県ならではの支援体制、コロナ禍からの出口を見据えた対応などについて記載しています。 ※下の画像をクリックすると記事のPDFファイルがダウンロードされます。

帝国データバンク様が発行する「帝国ニュース 兵庫県版」(2022年12月19日号)に、当協議会・野田統括責任者のインタビュー記事が掲載されました。兵庫県下の中小企業の現状や見通し、当協議会の支援スキームなどについてまとめていただいておりますので、ぜひご覧ください。※下の画像をクリックすると記事のPD ...

2022年9月9日、当協議会(統括責任者:野田勝也)は、近畿経済産業局(局長:伊吹英明様)、兵庫県信用保証協会(理事長:早金孝様)と「中小企業の収益力改善・事業再生・再チャレンジの総合支援に向けた連携協定」を締結し、10月6日、保証協会にて記者発表会を行いました。 当協定では、新型コロナウイルス感染 ...

新型コロナの影響が長期化するなか、引き続き厳しい状況に直面している飲食業・宿泊業の中小事業者に対しても、中小企業活性化協議会が実施する収益力改善・事業再生・再チャレンジの総合支援が行き渡るよう、各都道府県の協議会に「飲食業・宿泊業支援専門窓口」を設置します。

当協議会で「早期経営改善計画策定支援事業」ならびに「経営改善計画策定支援事業」を受けている神戸市内の事業者に対して、経費の一部を神戸市が補助します。詳しくは神戸市のページをご覧ください。

2022年4月1日、兵庫県中小企業再生支援協議会の支援業務部門と兵庫県経営改善支援センターが統合し、兵庫県下の中小企業の収益力改善・事業再生・再チャレンジを一元的に支援する「兵庫県中小企業活性化協議会」が発足しました。